この度、弊社HP内の採用ページをリニューアル致しました。
数字で見るグリーンツール等、新しい項目を追加し
デザインも変更しております。
今後は、先輩の声も増やしていく予定です。
ぜひご覧くださいませ。
再研磨のグリーンツール
- TOP
- WHAT’S NEW
- 採用情報
採用情報
企業説明会に参加してきました!
先日は、高校生用の企業説明会に参加させていただきました。
就職を考えている高校3年生の方に弊社を知ってもらえる機会は貴重なので、
楽しみに会場に向かいました。
ニッチな産業の為、聞きなれない仕事内容や単語も多い中、真剣にグリーンツールを
知ろうとしてくれる姿勢がとても嬉しかったです。
これから進む将来の道の一つとしてグリーンツールを候補に入れていただければ幸いです。
グリーンツールは工場見学も行っています。
新卒の学生の方はもちろん、中途採用を希望される方も大歓迎です。
初めての仕事、新しい仕事は不安が多いと思います。
実際に働く環境やスタッフを見て、その不安を少しでも少なくしましょう!
見学は毎週月曜~金曜日、10:00~15:00の時間帯で、ご希望に合わせ対応しております。
興味を持っていただけましたら、まずは弊社代表番号へ『工場見学を希望』の旨、
お知らせくださいませ。
再研磨のグリーンツール
就職説明会に参加しました
7月4、5日に開催された『高梁川流域合同企業説明会』に参加してきました。
久しぶりの対面での就職説明会。昨年は直接学生の方とお話する機会があまり無かったので、
とても楽しい就職説明会となりました。
会社説明を聞きに来てくれた学生の皆様に、弊社の魅力が伝わっていれば嬉しいです。
会社見学の応募は随時承っております。
少しでも興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡くださいませ。
対応可能日 :月~金曜日
時 間:10:00~16:00
代表電話番号:0865-63-3325
再研磨のグリーンツール
久しぶりの対面での就職説明会。昨年は直接学生の方とお話する機会があまり無かったので、
とても楽しい就職説明会となりました。
会社説明を聞きに来てくれた学生の皆様に、弊社の魅力が伝わっていれば嬉しいです。
会社見学の応募は随時承っております。
少しでも興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡くださいませ。
対応可能日 :月~金曜日
時 間:10:00~16:00
代表電話番号:0865-63-3325
再研磨のグリーンツール
『高梁川流域合同企業説明会』への参加決定
こんにちは。
2023年卒予定者、岡山県で就職をお考えの方に向けた企業説明会『高梁川流域合同企業説明会』
に参加することが決まりました。
この説明会は、7月4日(月)、5日(火)の2日間開催、倉敷市民会館で行われます。
コロナの影響もありオンラインでの説明会が多かったですが、今回は直接見ることが出来る対面式です!
弊社を合わせ、約100社の企業が参加する予定です。
入場無料ですので、ぜひご参加ください。
HP:https://takahashigawa.net/2022070405top
【グリーンツール参加時間】
2022年7月5日(火) 15:00~16:00(2部)
再研磨のグリーンツール
2023年卒予定者、岡山県で就職をお考えの方に向けた企業説明会『高梁川流域合同企業説明会』
に参加することが決まりました。
この説明会は、7月4日(月)、5日(火)の2日間開催、倉敷市民会館で行われます。
コロナの影響もありオンラインでの説明会が多かったですが、今回は直接見ることが出来る対面式です!
弊社を合わせ、約100社の企業が参加する予定です。
入場無料ですので、ぜひご参加ください。
HP:https://takahashigawa.net/2022070405top
【グリーンツール参加時間】
2022年7月5日(火) 15:00~16:00(2部)
再研磨のグリーンツール
外国人留学生就職交流会の参加
12月22日(水)に東広島芸術文化ホールで行われた
『外国人留学生就職交流会』に参加してきました!
約2時間
の間に多くの留学生とお話する機会を
得られ、貴重な経験ができました。
弊社の魅力が少しでも伝わってほしいと思いながらお話させていただきました。
年明け以降も、このような就職説明会に積極的に参加します。
興味がある方はぜひ弊社ブースにお越しください。
再研磨のグリーンツール
『外国人留学生就職交流会』に参加してきました!
約2時間

得られ、貴重な経験ができました。
弊社の魅力が少しでも伝わってほしいと思いながらお話させていただきました。
年明け以降も、このような就職説明会に積極的に参加します。
興味がある方はぜひ弊社ブースにお越しください。
再研磨のグリーンツール